パスワードを忘れた? アカウント作成
11414944 story
EU

彗星探査機「ロゼッタ」、10年を経て目標の彗星に到達 10

ストーリー by hylom
長旅お疲れ様でした 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

10年に渡り宇宙空間を飛び続けていたESA(欧州宇宙機関)の探査機「ロゼッタ」が、8月6日ついに目的地である「チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星」に到達した(アストロアーツsorae.jpウォール・ストリート・ジャーナルSlashdot)。

2004年3月に打ち上げられたロゼッタは、以後3度の地球スイングバイを行いながら彗星への飛行を続け、6日ついに同彗星とのランデブーに成功した。チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星は幅約5kmほどの彗星で、ロゼッタは現在彗星から100kmほど離れた地点を飛行している。今後は徐々に高度を下げて1年間にわたり観測を実施するとともに、11月にはフィラエと名付けられた小型探査機の着陸も試みられるという。

彗星探査はこれまでも各国で何度か行われてきたが、それらはいずれも短期間のフライバイであり、彗星にランデブーを行い観測を行うのは今回が初となる。また探査機の着陸が成功すれば、もちろんこちらも史上初の快挙となる。ESAからは既に高度285km地点で撮影された画像が公開されており、今後の観測データに期待が高まるところである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by imaic (31975) on 2014年08月07日 18時04分 (#2653080) 日記

    1978年にNASAとESAが共同で打ち上げ、1997年に運用を停止したISEE-3(ICE)探査機が地球に戻ってきてます。

    1982年より軌道変更し、1986年にハレー彗星を観測したハレー観測艦隊の生き残りです。

    地球への最接近は8/9とのこと。

    探査機の再起動を行い、残存燃料を利用して再度L1に乗せる案も検討されましたが、どうやら(というかやはりというか)ノズルが不調なようで。

  • by kcg (26566) on 2014年08月07日 16時23分 (#2653007) ホームページ 日記

    チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星って発音しづらくて覚えにくいですね。

    彗星の尾に吹き飛ばされたりしないのかな・・・

  • 軌道要素が

    離心率 (e) 0.6315284
    近日点距離 (q) 1.2923384 AU
    軌道長半径 (a) 3.5072946 AU
    遠日点距離 (Q) 5.7222508 AU
    公転周期 (P) 6.57 年
    軌道傾斜角 (i) 7.12039°
    近日点引数 (ω) 11.45200°
    昇交点黄経 (Ω) 50.96860°

    だそうで、比較的地球に近く、彗星故水も在るだろうから近い将来の人類の植民先のターゲットになるのかな?

  • by Anonymous Coward on 2014年08月07日 15時34分 (#2652961)

    まさにメガロマン!

    # ろぜ~えった、ろぜ~えった、心の星よ~~♪

    • by PEEK (27419) on 2014年08月07日 15時38分 (#2652967) 日記

      探査機のどこかにメガロンブレスレットが装備されてるのかな?

      #メガロンファイヤーの歌舞伎風のところが好き

      --
      らじゃったのだ
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ギガロマン
      テラロマン
      ペタロマン
      大きくなるほど微妙に。

      キロロマン
      カエル型宇宙人にいそうだ。

      • by Anonymous Coward

        ツルペタロマンなら一部の需要を満たしそうな気がする

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...