パスワードを忘れた? アカウント作成
14170026 story
宇宙

消えた系外惑星、そもそも惑星ではなかったとの研究成果 13

ストーリー by headless
視覚 部門より
現在は観測できなくなっている系外惑星Fomalhaut bの実体は惑星ではなく、氷微小惑星が衝突してできた塵の雲だったという研究成果をアリゾナ大学の研究者チームが発表した(UANewsの記事NASAのニュース記事論文アブストラクト)。

Fomalhaut bは地球から25光年の距離にある恒星Fomalhaut(みなみのうお座α星)系にあり、ハブル宇宙望遠鏡(HST)による2004年と2006年の観測データをもとに、2008年に太陽系外惑星として発表された。ドップラー分光法やトランジット法といった間接的な方法ではなく、初めて視覚的に存在が確認された系外惑星の一つだ。ただし、視覚的に確認された他の系外惑星とは異なり、大きさからみて主星の光を反射しているだけとは考えられない明るさで輝く一方で、天体表面の温度が高くて輝いているなら検出されるはずの赤外線も検出されない。また、軌道がFomalhautを囲む塵の円盤内を通過するにも関わらず摂動がみられないことなどから、本当にFomalhaut bが惑星かどうかについては議論の対象となっていた。

今回、研究チームは過去に発表されたデータを再確認し、HSTによる追加のデータを分析。その結果、Fomalhaut bは次第に薄れていく一方で拡張しており、2014年には観測できなくなっている。軌道はこれまで考えられていたような主星を周回する離心率の高い軌道ではなく、放射状の軌道を描いていることが判明した。つまり、Fomalhaut bは拡張する塵の雲であり、主星からの放射圧により系外へ脱出する方向で進んでいることになる。この塵の雲は2つの大きな氷微惑星が衝突して生まれた可能性が高く、2014年にはHSTの検出限界を下回って観測不能になったとみられる。

太陽系の小惑星は数十億年前に天体同士が衝突して生まれたと考えられているが、実際に他の恒星での衝突発生が目的されたことはない。このような衝突が発生するのは極めてまれであり、Fomalhautでは20万年に1回程度と推定されている。HSTが最初にFomalhaut bを捉えたのは衝突の直後とみられ、HSTの天文学者は衝突の瞬間を見逃したものの、その直後の状況を運よく観測できた。Fomalhaut系は恒星系と惑星の進化を確認するのに格好の研究対象であり、研究チームのメンバーはジェームズ・ウェブ天体望遠鏡の科学的運用1年目にFomalhaut系の観測を行うとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by donadona (37711) on 2020年04月25日 22時20分 (#3804487)

    この研究が正しいならばFomalhaut bは惑星でも伴星でもないことになるけど、その場合Fomalhaut星系の天体であることを表す"b"の部分は変わるのかな?

  • by Anonymous Coward on 2020年04月25日 15時09分 (#3804295)

    Δーブックスより近日発売!!

  • by Anonymous Coward on 2020年04月25日 15時26分 (#3804305)

    近すぎたからコロナ対策で遠くに移動したんだよ

    • by Anonymous Coward

      主星からの放射圧はコロナ [wikipedia.org]が主成分かもしれいないけど、
      それは、

  • by Anonymous Coward on 2020年04月25日 16時09分 (#3804319)

    これが幻だったとすると、初の直接観測はペガサス座のHR 8799の惑星になるの?

    # 正しくはペガスス座

    # 何か映ってないかと思って見てた訳じゃないからね。
    # 映ってると知ってりゃ見えただろうけどさ。

    • 天文学者「スコットランドの羊はみな真っ黒なんだな!」
      物理学者「スコットランドには黒い羊が少なくとも一頭はいるとわかるだけさ」
      数学者「スコットランドには少なくとも一頭、少なくとも片側が黒く見える羊がいる。だ」
      生物学者「あれは山羊だ」

      • by Anonymous Coward

        この小話、最後の生物学者の下りだけは「専門知識があったかどうか」の話になっていて、それ以外の「各学問分野におけるサンプリングの粗さ」を表すネタと毛色が違う感じがするな…。
        オチ担当だから、流れとしてはこれで正しいんだろうけど。

  • by Anonymous Coward on 2020年04月25日 16時17分 (#3804325)

    って読んじまった。
    消えた 系外惑星 じゃねえか。
    学がないとあほな間違いをして笑う。

  • by Anonymous Coward on 2020年04月25日 19時35分 (#3804409)

    なんかのSF作品にフォーマルハウト人が出てなかったっけ。
    と思って調べたら [wikipedia.org]
    > ゴードン・R・ディクスンの《チャイルド・サイクル》
    > エドモンド・ハミルトンの《スターキング》
    > コードウェイナー・スミスのSF小説シリーズ、《人類補完機構》シリーズの短編『クラウン・タウンの死婦人』

    ってのがあるらしいが、どれもピンとこない。何だったっけなあ。

  • by Anonymous Coward on 2020年04月27日 12時32分 (#3805126)

    こんなんでは何万光年離れた天体現象とか宇宙の始まりの物理とか眉唾やろ

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...