パスワードを忘れた? アカウント作成
15565577 story
地球

SpaceX、打ち上げ直後の Starlink 衛星の大半を磁気嵐で失う 57

ストーリー by headless
突入 部門より
maia 曰く、

SpaceX は日本時間 4 日、ケネディ宇宙センターから 通信衛星 Starlink 49 基を Falcon 9 ロケットで打ち上げた (sorae の記事Gigazine の記事SpaceX の更新情報)。

初期の軌道高度は約 210 km と低いのだが、それは一旦ここで各衛星の機能に異常がないか確認するためで、正常に機能しない衛星は空気抵抗で軌道を外れて破棄される。しかし、打ち上げの翌日に地磁気嵐が発生し、超高層大気の温度と密度が増して抵抗が 50 % 増しになった。これによって最大 40 基の衛星が喪失した、またはするとみられる。

実は 1 月 30 日、ちょっとした太陽フレア及びコロナ質量放出 (CME:Coronal Mass Ejection) が発生しており、地球に到達して地磁気嵐を引き起こしていた。また 9 日 〜 10 日にも次の CME が到達したはずである(Space.com の記事India Today の記事)。

軌道上昇中の Starlink は衛星本体の前に太陽電池パネルが並ぶ「開いた本」のような状態になるが、空気抵抗の影響を最低限にするため Starlink チームは開いた本を立てた状態のセーフモードに移行するようコマンドを送ったという。しかし、空気抵抗の増加によりセーフモードを抜けて軌道上昇マヌーバ―を開始することができず、大半がそのまま大気圏へ再突入したとみられる。プエルトリコでは現地時間 7 日 2 時 40 分頃 (日本時間 15 時 40 分頃)、再突入した Starlink 衛星が燃え尽きる様子が Sociedad de Astronomía del Caribe (SAC) により撮影されている (SlashGear の記事SAC のニュース記事動画)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年02月12日 23時08分 (#4199128)

    某大学某学部では「電気磁気学基礎(1)」が二年後期の必修だったにも関わらず、通るのが1/3程度。
    再履修では試験だけにも関わらず、なかなか通らず、私(仮名)が単位通ったのは4年生のひな祭りの日。
    その後コース制で必修じゃなくなったので、不満タラタラでした。

  • この話第一の疑問は、

    なぜSpaceXはCMEが発生している中、低軌道予定の微妙な衛星を打ち上げたのか?

    • by Anonymous Coward

      あの自称自動運転を市場投入してしまう経営者がやってる、
      こんなリスキーなシステム構築しようとする企業だもの。
      安全よりスケジュール優先することの何が疑問なんだい?

    • by Anonymous Coward

      日本人もコロナが大量発生している中出歩いてるだろ

    • by Anonymous Coward

      保険が下りるんじゃね?

  • 『メキシコの夜空に正体不明の光の筋』
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000244126.html [tv-asahi.co.jp]

    時期的にはちょっと早いけど落ちたうちの衛星の一機だったりするのかな?

  • by Anonymous Coward on 2022年02月12日 17時46分 (#4199048)

    さあ計画中止しよう!

    • by Anonymous Coward on 2022年02月13日 16時31分 (#4199284)

      なんか感情的に反発している人が多い気がする。
      上がっている主張はある程度正しいがそれなりに簡単に解決できるものばかり。
      結局のところ宇宙それは最後のフロンティア、これは人類が地球に飽き足らず宇宙を汚し尽くすまでの物語であるみたいなオチにしかならんだろう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      どう考えたら今時衛星インターネットに将来性があるとか思っちゃったのかなぁ…。
      アメリカのインターネット環境はだいぶ悪いらしいとは言え、途上国需要での採算は厳しいし船や航空機に大した需要はない。
      そして天体観測に邪魔になるという害悪。

      今回宇宙ゴミを増やさなかったのは偉い。

      • by Kamm (37049) on 2022年02月13日 4時16分 (#4199177)

        低軌道のためにアンテナが小さくできるので、こういう支援も迅速にできますね。

        ——————-
        SpaceXの「Starlink」、噴火で被害のトンガでネットアクセス提供に向け対応との報道
        https://japan.cnet.com/article/35183358/ [cnet.com]

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2022年02月13日 16時12分 (#4199279)

          今の段階で結果求めるのは理不尽だけど、「やってみる」っていうコマーシャル報道と、「実際の結果」で差が出ることが多いから、「迅速にできる」と評価するには気が早すぎるかな。

          親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年02月12日 18時18分 (#4199059)

        こらこら、ついこの前も野田大元帥から「プラネテスで間違った知識を得た
        宇宙ゴミ厨の実害は困りものだ」ってお叱りを頂いたばかりでしょ

        親コメント
        • Re:損切り (スコア:2, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2022年02月12日 19時24分 (#4199075)

          こらこら、「野田(宇宙)大元帥」は野田昌宏(故人)の称号だぞ。
          野田篤司は「野田司令」と呼ばれることが多い。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          12,000基の時点で普通にゴミだわ。
          低軌道だからその内落ちてくるだろうけど。

          • by Anonymous Coward

            わかってないみたいですが12,000基の衛星は軌道上で可動する衛星数の目安です。
            つまり落ちてきた分は補充するためにまた打ち上げます。

      • by Anonymous Coward

        戦争や災害で地上が荒れ果てても秘境に踏み入っても通信できる、という需要はあると思うよ。金持ちの冒険家にとっては悲願なんじゃないかな。

        • by Anonymous Coward on 2022年02月12日 23時11分 (#4199129)

          需要はあるがコストに見合うかな。イリジウムは一回、破綻したぐらいだし。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          短波無線でよくない? 戦争や災害や探検の最中にスマホゲームができないからヤダ?

          • by Anonymous Coward

            実際スマホとかプレステで戦争ゲームを戦場でできなくなったら反乱もの

      • アメリカだけで数千万人のユーザーが見込まれて、
        全世界の僻地ならそれこそ億人レベルで可能性があって、
        それを低コストで構築するロケットも自前で用意したのに、
        どうして採算が合わないと思ったのに?

        ただしOneWebやプロジェクトカイパー、お前らはダメだ。
        衛星インターネットなんて構築費用のかかるものに、
        自前の再使用ロケットもない二番手の席はない。

        • クルーズ旅行がしたいと思っていたけど、 インターネットが使えないという事が無理なので我慢していたが、 使えるようになるならクルーズ行きたい。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            昔からクルーズ船で衛星インターネットは使えますよ、有料のところが多いけど
            #80年代の後半にはすでにあったぞ

            • by Anonymous Coward

              80年代後半にインターネットですか
              そんなマニアックなことしてたんや

        • by Anonymous Coward

          脊椎反射で逆張りするのやめなよ
          意識がなかったら会話にならないだろ

          • by Anonymous Coward

            実はあなたも含めスラドに書き込んでいるのはbotしか残っていないんですよ。知りませんでした?

          • by Anonymous Coward

            激同。事故があったからダメだ止めろって脊髄反射で逆張り酷い。スラドではいつものことだがw

            • by Anonymous Coward

              #4199051のどこが「事故があったからダメだ止めろ」って内容なんだよ。#4199048に対するコメントならぶら下げる先が違うだろ

        • by Anonymous Coward

          現状は太陽が出てない時間帯に発電できないソーラーパネルみたいな、ちょっとでも遮るものがあったら使い物にならないじゃん。
          地下室でも高層ビルが立ってても使えるよう解決出来てからどうぞ。

      • by Anonymous Coward

        大都市に住んでないヤツはADSLすらないんだぞ。

        • by Anonymous Coward

          電気は電話は採算があわない田舎でも使えるんだし、
          ブロードバンドインターネットも採算の合わない田舎でもやろうと思えば使えるようにできるでしょ?
          ・田舎は税金で整備
          ・事業者を規制・独占させて田舎でのサービスも義務付け
          ・ユニバーサルサービス料を徴収して、都会でサービスを行ってる事業者から田舎事業者に対する支援を行う

          • by Anonymous Coward

            んでインターネットが民間に開放されてから40年たつけどその辺の制度はあと何十年たてばアメリカで実現するんですか?

      • 衛星インターネットだけが目的ではないと思う
        10年、100年単位での宇宙開発の将来性も見込んでいるのではなかろうか
        宇宙での流通網と情報網を支配できたなら莫大な利益になるという可能性を秘めている

      • by Anonymous Coward

        結論ありきで議論する気もないし相手の意見にも興味なさそう。
        天体観測?あほくさい昔から自然環境は利益追求の次ですよ。宇宙も森とか海と同じ扱いになりつつあるというだけの話です。

  • by Anonymous Coward on 2022年02月13日 14時10分 (#4199259)

    これを逆手にとって
    「特大の流れ星を、予告された場所、指定された時間に発生させるサービス」
    はできないかな。

  • by Anonymous Coward on 2022年02月14日 12時42分 (#4199548)

    いかりや落とし

    #ダメだこりゃ

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...